昨日の夕方。
滞在組のハクチョウさんたちは皆で一緒に、
中洲付近の浅瀬で休んでいました。
今朝。
5時。
ちょうど滞在組のハクチョウさんたちは、
下流の鉄道橋付近に通勤してきました。
そろそろあのボートの恐怖も薄らいできたので、
ここまで来たのかなと思いました。
いつもの滞在組のハクチョウさんたちのペースに、
戻りつつあるようです。
そこには、
あのオスのホシハジロくんもここを縄張りにしているのか、
待っていました。
(オスのホシハジロくん🦆)
今朝は、若干、涼しい乾いた風が吹き、
まだまだ真夏なのですが秋の気配も感じるようになりました。
そして、メイちゃん以外の仔たちは、Duck4に来ました。
アドちゃんも一度だけ「キャン!」と鳴きましたが、
あとは、「ク!ク!」と鳴いていました。
ご機嫌は良かったようです。
(アドちゃん🦢)
ミルクちゃんもすりすり寄って来て、
あのウルウルした瞳で見つめてきます。
やんちゃなところもありますが、
結構、可愛いところもある仔です。
(ミルクちゃん🦢)
チンさんも最後にやって来ました。
こちらは、じーっと怖い顔で見つめてきます。
「もっと、労わったよ!」とでも目で訴えているようでした。
(チンさん🦢)
ノンちゃんは、なかなか来なかったのですが、
やっとそばにやって来ました。
ちょっと警戒心を持っているようです。
その後、換羽で新しくなった羽を試したくなり、
羽をバタバタさせながら川面を走り出しました。
今、一番、ノンちゃんが、飛びたいという願望が強いのかもしれません。
(飛ぼうとするノンちゃん🦢)
ノンちゃんは警戒心が強いだけに、人に慣れてきてくれたら嬉しくなっちゃいますね。
でも、集団に於いてはノンちゃんの警戒心は役にたちそうでもありますね。
ういさんへ
こんばんは!
「シャー!」と鳴くのはノンちゃんとメイちゃんですね!
ノンちゃんの方が、近くに来るのを嫌がるので、警戒心が強い仔ですね!🦢