滞在組のハクチョウさんたちで換羽が始まっているのは、
チンさん、ミルクちゃん、ノンちゃんの3羽。
チンさんは、6月25日開始。
ミルクちゃんは、6月29日開始。
ノンちゃんは、7月3日開始でした。
ところで、チンさんは換羽開始12日目ということで、
風切羽のが筆毛でしたが、
そろそろ羽軸から羽弁が広がりつつあるようにも見えます。

(換羽開始12日目のチンさん🦢)
ただ換羽のためにエネルギーが費やされるのか、
チンさんの首周りの窪みがまだ目立っています。

(首周りの窪みがまだ目立っているチンさん🦢)
ミルクちゃんですが、
6月5日以降、片足を引きずって歩くようになっていますが、
久びりに土手まで上がって来てくれました。
よく見ると、壊死している部位から、
新しい羽が伸びてきます。
その先端が筆毛が広がり始めています。

(筆毛状態の換羽8日目のミルクちゃん🦢)

(ミルクちゃんの新しい羽🦢)

(羽を広げていると古い風切羽が抜け落ちていることがわかるミルクちゃん🦢)

(抜け落ちたところから新しく生えてきたミルクちゃんの羽🦢)
ノンちゃんは、皆から別れて独り上流のサクラ並木のところにいました。
遠くからだったので、写真がぶれていますが、
新しい羽が3本ほど伸びていたのかわかりました。

(換羽4日目のノンちゃん🦢)

(ノンちゃん🦢)
丸まっているミルクちゃん、愛らしいですね!
みんなそれぞれの換羽が始まっていますね。
チンさんの輪っか、おちつきますように!
ういさんへ
こんばんは!
風切羽も抜け落ちてしまい、小さく見えてしまっているミルクちゃんですね!🦢
ミルクちゃんの丸まっている姿は可愛いですね!
チンさんの首の輪っかがおちついて欲しいですよね!🦢🦆