今朝。
滞在組のハクチョウさんたちは、
皆で小さな橋よりも上流にいました。
そして、ゆっくりと潮が引いてしまって小さくなってしまった水たまりまで、
滞在組のハクチョウさんたちは移動してきました。
そこで、しばし、皆を観察。
すると、アドちゃんの骨折して壊死している羽の先端部分が
赤くなっていました。
これ、折れたら、また出血するかもしれません。
今朝のアドちゃんは近づいて「ク!」
と鳴いたり、
嫌がる声で「キャン!」とも鳴いていました。
もしかしたら、血が羽毛に付着するかもしれません。
アドちゃんもそのことを気づいているのでしょうか。

(アドちゃん🦢)

(先端分には出血がある折れて壊死しているアドちゃんの羽🦢)
毎回なのでかわいそうですよね。
軟膏を塗ってあげたくなりますね。
子供の頃怪我をしたときはどれほどつらかったのだろう、と切なく思います。
ういさんへ
こんばんは!
以前は、もっとひどく出血することが多かったのですが、
年を重ねるうちに、回数も減ってきているように感じますね!
成鳥してアドちゃんは、上手に羽繕いをしているからかなと、
プラスに考えているDuck4でありますね!🦢🦆