昨日の夕方。
滞在組の5羽は上流のサクラ並木にいました。
そして、今朝。
ミルクちゃん、チンさん、アドちゃん、
メイちゃん、ノンちゃん、ムーアちゃんは、
大きな橋付近にいました。
いつものようにあげると
食べてくれました。
食事中。
「アドちゃん!」とDuck4はアドちゃんを呼ぶと、
アドちゃんは「ク!ク!」と鳴きました。
いつも思うのですが、
まもなくアドちゃんも10歳になりますが、
ちゃかりした可愛い仔です。

(アドちゃん🦢)
チンさんは、
日中、暑くなってきたこともあり、
首周りの羽毛がぺちゃんこになって
細くなってきているように見えます。
冬の時には、独りでいることが多かったチンさんですが、
今は、いつも皆と一緒に行動しています。

(首周りが細くなってきたチンさん🦢)
一方、昨日の夕方も
下流で独りでいたデコイちゃん。
今朝もまた、デコイちゃんは
下流に独りでいました。
対岸で待っていたのですが、
ずっとじーとしていて動こうとはしませんでした。
そして、
一生懸命に
デコイちゃんは羽繕いをしていました。

(デコイちゃん🦢)
この頃からハクチョウさんはボリュームがなくなって、毛並みの汚れが目立ち始めますよね。
湿気や急激な気温の変化もあるのでしょうかね?
アドちゃん、10歳とは早い物ですね。
ういさんへ
こんばんは!
湿気なので、羽毛がぺっちゃりしてしまい、
チンさんの首周りが超細くなってしまうのかもしれませんね!🦢
早いもので、まもなくアドちゃんは10歳になりますね!
今では、立派なオオハクチョウさんですよ!🦢