今朝。
Duck4の定点ポイントには、
11羽の飛来組コハクチョウさんがいました。
うち1羽は幼鳥でした。
上流まで行って、滞在組ハクチョウさんたちが待つ
下流のホシハジロくんの縄張りに戻ってみると、
そこには、5羽の飛来組オオハクチョウさんがいました。
うち2羽は幼鳥でした。
一応、成鳥3羽の写真を撮影しました。

(飛来のオオハクチョウ①)

(飛来のオオハクチョウ②)

(飛来のオオハクチョウ③)
この2羽の幼鳥が、
オオハクチョウ①~③さんの誰が親鳥だかわかりませんでした。
そして、親鳥が、滞在組のハクチョウさんたちを引き付けて、
幼鳥を守っているようにも見えました。

(2羽の幼鳥🦢)
ところで、滞在組の縄張りに飛来組も舞い降りて来たので、
ミルクちゃんたちも、大きな声をあげて
「ここは、縄張りだ!」
と叫んでいました。

(手前で口を開けているのがミルクちゃん🦢)