今朝。
Duck4の定点ポイントでは、
5羽の飛来組ハクチョウさんが確認できました。
うち4羽がコハクチョウさんでした。
その中には、見覚えのあるコハクチョウさんもいました。
カウントを終えた後、
下流のホシハジロくんの縄張りに戻ってみると、
滞在組のハクチョウさんの他に、
もう1羽の飛来のオオハクチョウさんが一緒にいました。
この仔もどこか見覚えがあります。
(飛来のオオハクチョウさん🦢)
この飛来のオオハクチョウさんは、
滞在組のハクチョウさんのそばをべったりくっついて行動していました。
顔見知りになったのでしょうか。
滞在組のリーダーのミルクちゃんも、
この飛来のオオハクチョウさんに対して、
威嚇することはありませんでした。
葛の葉っぱを食べていました。
(ミルクちゃん🦢)
ちょっとほっぺが下膨れ❤️
これだけでも、4分の1くらいの骨格に絞れるように思いますね。
あとパートナーちゃんから得られる雰囲気もありますよね。
ういさんへ
おはようございます!
ちょっと、ほっぺが下膨れでしたか?
この仔は、パートナーが得らる雰囲気がありそうですか!?🦢