もう春の渡りで出発するのでは。
昨日の夜。
Duck4の定点ポイントに行ってみると、
まだ、20羽ほどのハクチョウさんがいました。
なので、今朝。
いつもよりも早く定点ポイントに行くと、
ハクチョウさんが20羽(幼鳥3羽)いました。
飛来組では、キリちゃん、ライトちゃん一家。
立ち寄り組では、イエロースポットちゃん、ハルさん一家の姿もありました。
そして、5時35分頃
4羽のオオハクさんたちが、
下流の中洲付近からこのDuck4がいる大きな水たまりに向かって
飛んで来てそのまま上空と消えて行ってしまいました。
ちょうど、4羽が飛び立った地点は、
数年前、キリちゃん、スミスさん一家のあいちゃん、エリザベスちゃんたちが
一斉に飛び立っていたあの場所。
そんな、過去の光景もよみがえり、
4羽も、このDuck4を離れ春の渡りに出発と思いました。
それから6分ほど経過しました。
この4羽の群れは、また大きな水たまりに戻って来たのでした。
その4羽の群れは、ライトちゃん一家とキリちゃんだったことが分かりました。
おそらく、他の仲間がついて来なかったので、
キリちゃんやライトちゃん一家は戻って来たようです。

(また戻って来て羽を大きく広げるキリちゃん🦢)
そして5時55分。
ハルさん一家ともう1羽のオオハクさんが
Duck4の定点ポイントを飛び去って行きました。
このまま、春の渡りで離れるのかなと思ったのですが、
この上空を旋回しながら7分後には戻って来ました。
他の仲間を誘って、春の渡りのために、
出発しようと思ったのかもしれしれません。

(V字編隊を組んで飛ぶハルさん一家🦢)
その後、
滞在組、飛来組、立ち寄り組も
水溜まりに集まり、
配合飼料をあげると食べていました。
その中には、チンさんの姿もありました。
やっとの思いでチンさんは、Duck4のそばに来て
配合飼料やレンコンを食べていたのですが、
他のハクチョウさんが来ると、
さっさと離れて行きました。
そばにいられるのがチンさんは嫌がっているようです。
これも、飛来組と立ち寄り組がここを去るまでの辛抱なのを
おばあさんスワンのチンさんは理解していると思います。

(羽をバタバタさせて遠心力をつけて走って逃げるチンさん🦢)
追伸
瞳がとても特徴的なオオハクチョウさんです。

(瞳が特徴的なオオハクさん🦢)