今朝。
Duck4の定点ポイントには、
ハクチョウさんが18羽(幼鳥3羽)いました。
すべてオオハクチョウさんです。
その中には、
羽をケガした子どものライトちゃん一家。
キリちゃん。
24日土曜日朝からいるイエロースポットちゃんとそのパートナー。
昨日の朝、飛来して来た2羽の幼鳥をつれたオオハクチョウさん。
この一家のことを白鳥さんをこよなく愛する地元の方が、
「ハル一家」と名付けているようです。
また、いつもの
ミルクちゃん、チンさん、アドちゃん、
メイちゃん、ノンちゃん、ムーアちゃん、
12月に羽をケガしたデコイちゃん。
他2羽のオオハクチョウさんでした。
ところで、
ライトちゃん一家、
イエロースポットちゃんたち、
2羽の幼鳥を連れたオオハクチョウさん一家が集まると、
「コォ!コォ!」とアドちゃんとキリちゃんは
大きな声をあげて威嚇を始めました。
最近、ずっと、アドちゃんとキリちゃんは、
タッグを組み他の飛来オオハクさんと対峙しています。
こんなこともあり、キリちゃんは、
アドちゃんに引き留められ春の渡りを忘れてしまったのでしょうか。
キリちゃんにとっても居心地が良いところなので、
離れたくないキモチも十分理解できます。
(一緒に大きな声をあげるアドちゃんとキリちゃん🦢)
(アドちゃんとキリちゃん🦢)
また、出発をためらっているのは
ライトちゃん一家も同じ。
子どものランちゃんは羽をケガして
親子で飛ぶ練習を継続中。
ランちゃんは低空で飛ぶことができるようになりましたが、
空高く舞い上がれるまでは快復できていません。
一緒に連れて行きたいのはやまやま。
ぎりぎりまでランちゃんの両親は待つつもりでいるようにも見えました。
今朝も、親子は一緒。
親鳥のライトちゃんたちは
「コォ!コォ!」と他の飛来オオハクさんを威嚇して
我が子のランちゃんを優しく守っていました。
(ライトちゃん一家🦢)
(ライトちゃん一家と子どものランちゃん🦢)
そして、土曜日かいてくれている
イエロースポットちゃんたち。
よくよく調べてみると
昨シーズンは、2023年4月11日と12日に
Duck4の定点ポイントに立ち寄っていたことがこのHPを読み返して
わかりました。
その時、イエロースポットちゃんは電線に衝突。
クチバシが出血するほどのケガを負ってしまいました。
そしてケガが復調して翌日には、ここを離れて行きました。
そして、今シーズンもまた
パートナーと一緒に
イエロースポットちゃんは立ち寄ってくれたのでした。
今朝も、イエロースポットちゃんは近づいて来てくれました。
(お相手とイエロースポットちゃん🦢)
(イエロースポットちゃん🦢)
(イエロースポットちゃんの相手🦢)
ところで、おコメを給餌する地元の方が現れると
走って来たのがデコイちゃん。
そして、おいしいおコメを食べていました。
デコイちゃんは、デコイちゃんなりの基準があり、
周りにいないところでゆっくり食べたいと思っているところがあるようです。
(デコイちゃん🦢)
キリちゃんはやはりいつも最後のほうになりますよね。早めに帰る子、最後まで残る子。
体力や性格や、そういうもので毎年ある程度のサイクルがあるのか、気になる時があります。
個体認識ができれば、この辺はクリアになりますね。
ういさんへ
こんばんは!
右足の水かきがないキリちゃんですが、
あの状態でも右足を杖代わりにして立ったり歩くのは、
まさに奇跡的!
ハンディを乗り越えて力強く生きている仔だと
いつも接していて勇気をいただいております!
たぶんですが、キリちゃんは、ここを気に入っているのでしょうね!🦢