今朝。
Duck4の定点ポイントでは、
ハクチョウさんが22羽いました。
うちコハクチョウさんが2羽でした。
やはり、今シーズンは、超少ないです。
例年だと、30羽以上の編隊を組んで
通過するハクチョウさんの群れをまだ見ていないからです。
ところで、
ミルクちゃん、チンさん、アドちゃん、
メイちゃん、ノンちゃん、ムーアちゃんは、
小さな水たまり付近にいました。
Duck4が行くと、全員集合してくれました。
そこで、虫食っていた無農薬のコマツナをあげると
食べてくれました。
あげているうちに分かったのですが、
細かく食べやすいサイズに切ってあげると、
好んで食べていました。
そばに座り込んでいたチンさんも
かなり食べてくれました。
そして、浅瀬にいたこともあり、
ハクチョウさんたちは糞を落としていました。
夏に比べて小さくなっていましたが、
水分を含んだ深緑色の糞も落としていました。
コマツナを食べてすぐだったので、
コマツナによるものか。
それとも、数時間前に食べたものが消化したものか。
おそらく、後者ではないかと思います。
(チンさんの黄緑色の糞🦢)
(水分を含んだ深緑色の滞在組ハクチョウさんの糞🦢)
食事中、居場所がなくなったアドちゃん。
そして、「キャン!」と嫌がっている気持ちを表す声をあげたあと。
アドちゃんは、草を食べていました。
(草の葉っぱを咥えているアドちゃん🦢)
それから、帰り際。
ミルクちゃんは、Duck4の後を追いかけてきました。
本当に、ミルクちゃんは、フレンドリーと言うか。
慣れてくれているということが行動を見ていてわかります。
そしてカメラを向けると、ミルクちゃんは、
突っつこうとしていました。
すまし顔でおとなしいと可愛い仔なのですが、
ちょっと、茶目っ気もあるところが、
ミルクちゃんなのでしょう。
(ミルクちゃん🦢)
グイグイくるのがミルクちゃんの個性ですよね。
しかし、色んな子がいても、ここまでの子は一握りですよね。
みんなふっくらしてきましたね。
ういさんへ
こんばんは!
ミルクちゃんはぐいぐい来るオオハクチョウさんんですね!
たくさんのハクチョウさんと接してきましたが、
ミルクちゃんのような大胆な子は、なかなかいませんよね!
まあ、お互いの性格がわかっているからできることなんですがね!🦢🦆
寒くなってきて、ふっくらしてきていますよね!🦢