今朝。
Duck4の定点ポイントには、
153羽のハクチョウさんがいました。
うち幼鳥は12羽。
幼鳥率7.8%です。
越冬数は150羽ほどになりましたが、
幼鳥率は低いままです。
ところで、大橋で待っていると、
滞在組のミルクちゃん、チンさん、アドちゃん、メイちゃん。
11月にケガしたノンちゃん。
5羽のスミスさん一家。
他、飛来組のハクチョウさんたち。
たくさんのオナガガモさんが集まってきました。
そして、スミスさん一家がやって来ると、
滞在組のアドちゃんをハクチョウさんたちは、
離れて行きました。
しかし、ミルクちゃんのそばに、
スミスジュニアさんがやって来て、
首を噛みつきました。
お父さんのまでは小さくなっているスミスジュニアさんですが、
他のハクチョウさんたちに対して強気にでます。
お父さんよりも体が大きいので、
本気を出せばお父さん以上に強いのかもしれません。

(ミルクちゃんに噛みつくスミスジュニアさん🦢)
ミルクちゃんの反応はどうでしたか?
飛来組からみても今の滞在組のリーダーはミルクちゃんと認識しているのでしょうかね?
ういさんへ
こんばんは!
スミスさん一家が近づいて来ると、ミルクちゃんは、逃げるように離れて行きますね!
たぶん、飛来組から見てもミルクちゃんが滞在組のリーダーと思っているようですね!🦢