オーちゃんをご存じでしょうか。
独りで隣り街の川に棲んでいるオオハクチョウさんです。
この夏。
川の河川敷の草刈りが行われたりと、
オーちゃんは嫌がっていつもの場所にはおらず。
ヨシが茂っている上流までDuck4は捜索したのですが、
見つからず。
消息を案じていましたが、
やっと出会うことができました。
(オオハクチョウのオーちゃん🦢)
やはり、いつもの場所よりは上流にいて、
川の真ん中にできた潮が引いてできたような小さな中洲に立っていました。
Duck4が、オーちゃんを撮影すると、
こちらを見ていました。
(オーちゃん🦢)
その後、オーちゃんは、座り込みました。
そして、よく見ると、
こちらの滞在組のハクチョウさんたちよりも、
体が大きくて首もとても長くがっしりしている
このようにもオーちゃんを感じました。
ちゃんと、食べていたので、健康そうな体つきにも見えました。
いや、この夏。
どこでどうしていたのか案じていましたが、
元気そうな姿にとてもほっとしました。
(オーちゃん🦢)
オーちゃんはメイちゃんとノンちゃんの特徴を持ったようなハクチョウさんですね。
大きいけどスタイルの良い子ですね。
コブちゃんが心配ですが、オーちゃんも寂しい思いをしているかもしれません。
仲間を与えてあげたくなりますね。
ういさんへ
こんにちは!
オーちゃんは、体も大きくてメイちゃんとノンちゃんのようですねよね!
一緒だったコブちゃんの姿はなかったので、
オーちゃんは独り寂しそうでした!
オーちゃんには、仲間と思うのですが、
ここでずっと生きているので、ここで生きていくことが
一番良い選択なのかもと思うようにしています!🦢