今朝。
定点ポイントには、
約40羽のハクチョウさんがいました。
ノンちゃんは、中洲付近にいて、
他の一緒に旅をしてきた飛来組に混じって、
泳いでいました。
ただ、羽を痛めているので、
仲間に入れないようにも感じます。
ノンちゃんに食べてもらいたいと思い、
duck4お手製の炊飯器で作った自家製パンを投げると、
4個ほどは食べてくれました。
そこには、他の飛来組も群がって来るので、
数個は取られてしまいました。
大けがをして1週間ほどは経過したと思われるノンちゃん。
自分の置かれている状態を理解しつつあるように、
duck4は、接していると感じます。

(ノンちゃん🦢)
.なんだかノンちゃんの気持ちが色々わかる気がします。
飛べないことは認識していないけど、まだ帰れないことは認識していないのかも。この冬はノンちゃんにとって苦しいかもしれませんが。幸せな道が見つかりますように!
そればかり祈ってしまいます。
ういさんへ
おはようございます!
ケガしてノンちゃんのキモチはいろいろ葛藤があるのでしょうね!
ういさんのコメントから、そう感じました!
一緒に旅してきた仲間とと思うのですが、
飛べなくなったので、なかなかノンちゃんは、
輪の中に入ることができなくなっていること、寂しさを覚えているでしょうね!
ノンちゃんの場合は、時間かかるのかもしれませんが、
duck4は見守って行こうと思います!🦢🦆