今のところ、今シーズンは、
ミルクちゃん、チンさんの換羽開始後の
新しい羽が伸びている様子を写真に記録できています。
換羽10日目のチンさん
風切羽が抜け落ちて、
後ろから見ると、
すっきりしているようにも見えます。
(チンさん🦢)
骨折している部位の風切羽の先からは、
矢のような羽弁が、
現れてきています。
(顔を出すチンさんの羽弁🦢)
換羽16日目のミルクちゃん
羽軸から広がってきた羽弁が、
広がって来ています。
(ミルクちゃん🦢)
アドちゃん
まだのようですが、
久しぶりに、duck4のそばで、
コンクリートに上がってきました。
そのあと、アドちゃんに話しかけると、
甘えた声で「ク!ク!」
とかえしてくれました。
(アドちゃん🦢)
チンさん!まるで最後にみたときのわかばちゃんにそっくりで、ビックリしました!
やはり今は季節的に、こういう汚れ方をしてしまうんでしょうね!
体力も使うので、換羽時期はいちばんハクチョウさんの羽質が落ちるときだと私は思っています。
ういさんへ
こんばんは!
わかばちゃんも頭の羽毛も薄くなり、汚れが目立ってしまっていますよね!
水温もあがり、川も汚れてきているので、チンさんのみならずわかばちゃんもそうなのでしょうね!🦢
確かに、体力を使う時季ですよね!
特に、チンさんは、ご高齢なオオハクチョウさんなので、
ぢべたに座り込んで寝ていることが多いようですね!
こうやって、換羽を乗り越えようとしているのでしょうね!🦆