今朝。
滞在組のハクチョウさんたちは、
みんなで下流の鉄道橋近くにいました。
7月~8月の暑い時季は、
ここを定位置にしているようです。
ところで、ノンちゃんですが、
古い羽の間から、羽軸の先が筆毛になっている新しい羽が
ひょっこり現れていました。

(新しい筆毛が現れてきたノンちゃん🦢)
おそらく、この新しい羽の状態だと、
換羽が始まって10日くらい経過していると思われます。
ノンちゃんは、6月下旬と早いタイミングで換羽が始まる
オオハクチョウさんのようです。
また、チンさんも背中から
羽軸の先が筆毛になっている新しい羽が
ひょっこり現れていたのです。

(背中からも新しい筆毛が現れてきたチンさん🦢)
話をノンちゃんに戻しますが、
今朝は、葛の葉っぱを数枚食べて、
そのあと去って行きました。

(ノンちゃん🦢)
ノンちゃんは、青物が好きな仔なので助かりますが、
他にもちゃんと栄養を取っているのか。
ちょっと心配にもなりました。

(ノンちゃん🦢)
たしかにあの容姿端麗なノンちゃん。汚れてしまったこともありますが、やつれて見えますね。
やはりこういう時は日頃から食欲のある子のほうが乗り切るのが得意なのかもしれませんね。
ノンちゃんはただでなくても神経は細やかなので、あまりすり減らさないで乗り切ってほしいものですね。
ういさんへ
こんばんは!
風切り羽も抜け落ちているので、細くなり、ノンちゃんもやつれて見えるのでしょうね!
食欲は、ヒトもハクチョウさんも同じで、暑さを乗り切るのには、
重要なことなのでしょうね!
ノンちゃんは、神経質なところがあるので、あまりすり減らずにいて欲しいものですよね!🦢