今朝、行くと、滞在組のハクチョウさんたちは、
中洲付近からサクラ並木がある上流の堰へと移動を始めていました。
中洲に行ったときには、幼鳥の男の子「チェリーちゃん」だけが
残っていました。
ちょっとお相手をすると、
「コ!コ!」と幼鳥独特な低音の声でチェリーちゃんは、
話しかけてくれました。
そのあと、このチェリーちゃんも上流へと移動して、
皆に追いついています。

(チェリーちゃん🦢)
ところで、メイちゃんたちは、チンさん、アドちゃん、ノンちゃんとともに、
堰の近くのサクラ並木に向かって泳いでいました。
そして、再び戻って来ました。
メイちゃんは、陸に上がっていたので、
そばに行くと、ミルクちゃんほどではありませんが、
そばに立っていてくれました。

(メイちゃん🦢)
そして、数枚写真を撮っていて気づいたことがありました。
それは、冬にあったはずの黒いほくろのような斑点が消えていたのでした。
他の飛来組のハクチョウさん。
カスバートさんでもこのような黒いほくろのようなものが消えていたので、
ハクチョウさんたちにとってはこのようなことはよくあるのでしょうか。

(クチバシから黒いほくろのような斑点が消えたメイちゃん🦢)
やはり、嘴が皮膚と考えると、メラニンやニキビみたいなものはとれる可能性がありますね!
やっぱり、イボないほうがメイちゃん男前ですね。いや、女の子だったりして!?💦
明日メイちゃんに会えるのも楽しみの一つです。
ういさんへ
こんにちは!
冬にはあったのですが、取れていたのに気づきました!
メイちゃんは、メラニンやニキビのようなものだったのでしょうね!
メイちゃんは、滞在組の中ではナンバー2!
ミルクちゃんほどではありませんが、そばに来ても動じないところが
メイちゃんにはありますね!🦢