今朝。
Duck4の定点ポイントには、
ハクチョウさんが66羽残っていました。
うち幼鳥が23羽で、幼鳥率が34.8%でした。
16日夜に起きた地震の翌日から飛来数が100羽を
2日連続で切るようになりました。
地震後まだ、
スミスさん一家。
キリちゃん。
ブライスさん一家は残っていました。
そして、今朝は、いつも違って
「コォ!コ!」「コォ!コ!」とスミスお父さんのポールさんが
空を飛んでいる時には鳴きかわすような声で、
何度も何度も鳴いていました。
時折、スミスお母さんや成鳥した子どものあいちゃんとエリザベスちゃんも
鳴いていました。
「そろそろ、ここを離れるから!ありがとうよ!」
とでも、家族を代表してスミスお父さんは、
Duck4に話しかけていたのかもしれません。

(スミスお父さん&お母さん🦢)

(あいちゃん&エリザベスちゃん🦢)
昨シーズンは3月22日までいたので、
おそらく、ここに留まってもあと数日だと思います。

(4羽のスミスさん一家🦢)
ところで、キリちゃんですが、
そばままで来てくれました。
片方の水かきがないので歩くのが大変なので、
キリちゃん用に、キャベツを細かく切って持っていてあげると、
食べてくれました。
それから、陸に上がってキリちゃんは立っていました。
そのキリちゃんの足あとを撮影できました。
左足は水かきの足跡。
右足は棒をさしたような足跡が
くっきりと浅瀬に残っていました。

(キリちゃんの足あと🦢)

(キリちゃん🦢)

(キリちゃん&キリちゃんのパートナー🦢)
これはなんと!!正真正銘のキリちゃんの足形ですね!粘土か何かにペタッとしてもらいたかった気もしますが、これを、📸したのは凄く良い記念ですね。
キリちゃんには滞在組同様の愛着が湧いてきました。絶対また来年会いたい子の一羽ですね!
ういさんへ
こんばんは!
これ、わかばちゃんの足跡なんですよ!
左足の水かきとは対象的に右足の水かきがないことがわかっていただけると思いますね!
片方の水かきだけで、2年連続で戻って来たのは、
とても奇跡的ですよね!
まもなく、北帰行で離れると思いますが、
絶対、来シーズンも戻って欲しいものですよね!🦢
足跡はわかばちゃんなんですか!?
それは失礼しました!
でもキリちゃんね足の様子がよくわかりますね!
ういさんへ
こんばんは!
すいません!
急いで書いていて間違いです!
キリちゃんの足跡でした!🦢