台風一過。
今朝は、みんないつもの場所でまっていました。
すると、コンクリート護岸を登るアドちゃん。
Duck4は川のそばにいたので、
アドちゃんを見上げるような位置に立っていました。
濡れている時には、下りるの怖いところを
アドちゃんはスタスタスタスタ登ってきました。
普段からしていることなので、かなり慣れているようです。
ただ、段差があるところに来ると、
羽をバタバタ広げました。

(アドちゃん🦢)
どうやら、アドちゃんは遠心力を使ってこの段差を越えようとしたのでしょう。
ヒトよりも短い足なのですが、
すごい歩幅です。
ちょっとずっこけていますが、
それも物とはせずにします。

(アドちゃん🦢)

(アドちゃん🦢)
そして、無事、土手に上がったアドちゃん。
しばし、地べた座りをしたり、
立ち上がって周りをキョロキョロ見渡していました。
おそらく、地元のヒトが来ないか探していたのかもしれません。

(アドちゃん🦢)
そして、また、来ないようなので、
アドちゃんは首を曲げながら足元に注視ながら
このコンクリート護岸を下りて行きました。
わざわざとDuck4は思うのですが、
アドちゃんには、そうさせるキモチが行動にも現れるようです。

(アドちゃん🦢)
台風が行った後だからか綺麗な晴天のよい写真ですね。
アドちゃんの姿が映えていますね。
ういさんへ
おはようございます!
アドちゃんも青空に映えていますよね!
また、短足の水かきでよくチャレンジすると思いますね!
見ていたこちらがハラハラドキドキ!
アドちゃんは一生懸命に羽をバタバタさせていましたね!🦢