今朝。
メイちゃんは古い羽がたいぶ落ちかけていました。
ということは、あと数日で換羽が始まりそうです。
そして、近くまで来て、Duck4の様子をじっと見つめていました。

(メイちゃん🦢)

(古い羽が抜けかかっているメイちゃん🦢)
ところで換羽23日目のチンさんですが、
かなり羽弁が広がっていていました。

(換羽23日目のチンさん🦢)
換羽19日目のミルクちゃんですが、
今朝も風切羽の様子は観察できませんでしたが、
新しい羽毛がかなり広がってきていました。

(換羽19日目のミルクちゃん🦢)
換羽15日目のノンちゃんですが、
羽軸からかなり羽弁が広がってきているようでした。

(換羽15日目のノンちゃん🦢)
アドちゃんですが
壊死している部位から、
骨折したままの新しい羽が伸びてきているようですが、
まだ換羽が始まっている気配はありません。

(アドちゃん🦢)
メイちゃん、そして最後はアドちゃんになりそうですかね?
みんな大体まとまった時期でよかったです!
アドちゃんは怪我もひどいからサクッと換羽くらいは終わらせてあげたいですね。
今日の宮城も暑かったでしょうね💦
ういさんへ
おはようございます!
どうやらメイちゃんが先のようですね!
アドちゃんも壊死している部位から新しい骨折している羽が伸びているようですが、
まだ、風切羽が抜け始めていませんが、もうそろそろだと思いますね!
アドちゃんは出血を伴うので、換羽を早く終わらせてあげたいですよね!🦢🦆