今朝。
アドちゃんだけがコンクリート護岸に上がって来ました。
羽を広げてパタパタさせてアピールしていました。

(羽をバタバタさせるアドちゃん🦢)
そして、どっかりと腰を下ろすアドちゃん。
Duck4の通り道だったので、結構、邪魔なんですけど。
と思いました。

(通り道をふさいで座り込むアドちゃん🦢)
ところで換羽組ですが、
一番、進んでいるのチンさんです。
もう筆毛ではく羽弁が広がり始めているといった感じです。

(換羽14日目で羽弁が広がってきているチンさん🦢)
ミルクちゃんは泳いでいたので、
全体の羽の様子はわかりませんでしたが、
筆毛の状態になっていると思われます。
もうそろそろ羽弁も広がり始めることでしょう。

(換羽10日目のミルクちゃん🦢)
ノンちゃんは筆毛になっていました。
昨日からみんなのもとに戻って来て、
Duck4はほっとしています。

(換羽6日目で筆毛が現れているノンちゃん🦢)

(ノンちゃん🦢)
これは面白いですね!duck4さんの記事もとても面白いです!
ほほえましくて、鬱陶しい天気が飛びそうです。
アドちゃんはduck4さんに甘えていますね。
ハクチョウさんは人をどこまで認識するのかな?と思いますが、アドちゃんは、わかってますね!
ういさんへ
こんばんは!
移動しようと思ったら、目の前で邪魔するように座り込んでいたアドちゃんでした!
まあ、アドちゃんは、結構、感情の起伏がある仔なのですね!
甘えたいときは、鳴き声や行動からわかりますね!
幼鳥の時からの仲なので、アドちゃんもDuck4の心を読んでいるのでしょうか!?🦢