🦢ライトちゃん一家とハルさん一家のお話!

今朝。

Duck4の定点ポイントには、

ハクチョウさんが14羽(幼鳥2羽)がいました。

飛来組で残っているのが

ライトちゃん一家の

お父さんのライトちゃん。

(お父さんのライトちゃん🦢)

行くと、いつもそばまで来る

お母さんのライムちゃん。

(お母さんのライムちゃん🦢)

右足を骨折している子どもラントちゃん。

(足を骨折している幼鳥ラントちゃん🦢)

ラントちゃんの兄弟。

(ラントちゃんの兄弟🦢)

昨シーズン、羽をケガした子どもで

満1歳になっているランちゃん。

(満1歳のランちゃん🦢)

ライトちゃん一家は、5羽で行動しています。

一方、

立ち寄り組では、

ハルさん一家の

親鳥1羽。

成鳥した子どもたち3羽の合計4羽。

こちらは、シングルペアレントになった

ハルさん。

(ハルさん🦢)

クチバシに黒い斑点があるので、

見分けがつきやすいハルさん一家の成鳥した子ども。

(ハルさんの成鳥した子ども①ちゃん🦢)

両方にクチバシの黒い模様が伸びている

ハルさん一家の成鳥した子ども②ちゃん。

(ハルさん一家の成鳥した子ども②ちゃん🦢)

よく、家族の中で、突っつかれてしまっている

性格が大人しいハルさん一家の成鳥した子ども③さんです。

(性格が大人しいハルさん一家の成鳥した子ども③ちゃん🦢)

追伸

大きな橋に行くと、

チンさんとメイちゃんは川で待っていたのですが、

アドちゃんだけが土手に上がってDuck4をお出迎えしていました。

ここは、イヌを散歩させる人も来るので、

アドちゃんは、ここで待たない方が良いのですが。

この数日ずっと、アドちゃんは、フライングして待っています。

(フライングして待つアドちゃん🦢)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.