今朝。
Duck4の定点ポイントでは、
ハクチョウさんが129羽(幼鳥17羽)いました。
うちコハクチョウさんは76羽(幼鳥3羽)でした。
昨日の朝よりも15羽減りました。
また、2月28日朝にモリスさんとカーブちゃんに会ったきり
見ていないので、3月1日朝までに春の渡りのために出発したのかもしれません。
目も快復したので、カーブちゃんは、
モリスさんにくっついて行ったのでしょうか。
ところで、昨日の夕方(3月1日)のこと。
スワンレストランが終わった後に、
スミスさん一家のマーガレットさんは
我々のところから離れようとはしませんでした。

(マーガレットさん🦢)
そこに、満5歳になる息子あいちゃんがそばに来て、
一緒にいました。

(息子のあいちゃん🦢)
「あいちゃんは、マーガレットお母さんのそばにいたのですがね!」
「あいちゃんのお母さんマーガレットさんの方が、息子あいちゃんを追い払うんですよ!」
と白鳥さんをこよなく愛する方がおしゃっていました。

(マーガレットお母さんと息子のあいちゃん🦢)
そして、マーガレットさんに気が合う
ユーちゃん一家の成鳥した子どもが
マーガレットさんのところに来ていました。
マーガレットさんは、たくさんの子どもを育てたのにもかかわらず、
若くいられるのは、まだまだ新しい恋をしたいと思っているからでしょうか。

(マーガレットさん🦢)
そして、
今朝のスミスさん一家のマーガレットお母さんと息子のあいちゃんは、
上流付近の公園にいました。
そこには、ライトちゃん一家、ブライスさん一家、ポックルちゃん&こうちゃん一家他。
合わせると30羽~40羽ほどのオオハクチョウさんが集まっていました。

(今朝のあいちゃん🦢)

(今朝のマーガレットお母さん🦢)
追伸
今朝。
下流には迷子の幼鳥オオハクチョウさん4羽。
上流の公園付近には、昨日同様、迷子の幼鳥オオハクチョウさん2羽。
合計6羽いました。
渡りの途中で、両親から離れてしまい、
どうしても迷子ちゃんだけの見るのもこの時季です。
カーブちゃん帰ったようですね。
あとは無事を祈り、来年会えるのを楽しみにすることにします。
今年、カーブちゃんには会えなかったんですよね。
スミスさんの家系はいつも最後までいてくれるイメージがあります。
日本を気に入ってくれているのかもしれませんね。
そちらの川やハクチョウさんを見守る皆さまの愛情の深さが伝わっていると思います💕
ういさんへ
こんにちは!
カーブちゃんは、今シーズン一緒にいたモリスさんに誘われて
春の渡りのため出発したようですね!
左目も快復したのもあるのでしょうね!
ところで、白鳥の会の会報誌にスミスさん一家のお話を投稿しました!
今シーズンのスミスさん一家は、マーガレットお母さんと息子のあいちゃんが
一緒に行動していますね!🦢
満4歳エリザベスちゃんは、早々に春の渡りで出発してしまいました!🦢
こちらでは、ハクチョウさんを優しく見守っている方がいるので
とても助かっていますよ!💛🦢