今朝。
Duck4の定点ポイントには50羽(幼鳥6羽)がいました。
うちコハクチョウさんが1羽でした。
ところで、大きな水溜まりに行くと、
チンさんがすでに待っていました。
(チンさん🦢)
そこにアドちゃんもやって来ました。
これは、昨日の夕方のことですが、
アドちゃんは、飛来のオオハクチョウさんを
攻撃していました。
ケンカが弱いアドちゃん。
強い飛来のオオハクさんに向かって行くものの
敵わないと思ういや否や、背負向けて逃げて行きます。
ミルクちゃんがいなくなり、
アドちゃんもアドちゃんなりに頑張っているようです。
(アドちゃん🦢)
数え終わってもどると、
チンさん、アドちゃん、メイちゃんが待っていました。
(メイちゃん🦢)
そして、デコイちゃん、ムーアちゃん、ノンちゃんも遅れてやって来ました。
バックパックから配合飼料を取り出すや否や、
カモカモ軍団が一斉に飛んで来ました。
Duck4もカモカモ軍団にマークされているようです。
(前からデコイちゃん、ムーアちゃん、ノンちゃん🦢)
追伸
Duck4の定点ポイントにも立ち寄ったことがあった
オオハクチョウさんのナツキちゃん。
発信機をつけたメスのオオハクチョウ「ナツキちゃん」が立ち寄ったお話 | Duck4 ブログ
に投稿しています。
そのナツキちゃんですが、
北海道上士別町にいるようです。
読んでいただければ幸いに存じます。
逃げるのも時には勝ちですね。
特にミルクちゃんが抜けて戦い方もうんと変わるでしょう。
アドちゃんの役割も大きくなっているはず!
ういさんへ
こんばんは!
ミルクちゃんが姿を消してから、
皆で何とか乗り切っていますね!
あのアドちゃんも、弱い飛来のハクチョウさんには戦いを挑んでいますね!🦢