🦢ハクチョウさん13羽!

今朝。

Duck4の定点ポイントには、

ハクチョウさんが13羽いました。

すべてがオオハクさんでした。

ちょうど、大きな橋に到着したときには、

2羽のハクチョウさんが飛び立って行きました。

もしかしたら、昨日、来たツガイのコハクチョウさんかなとも思いました。

そして、大橋付近で見ていると、

チンさん、アドちゃん、メイちゃん、ノンちゃん、ムーアちゃんがいて、

7羽飛来組オオハクチョウさんに向かって泳ぎ出しました。

足の悪いチンさんは、「コォ!コォ!」と大きな声をあげていました。

また、首が長いのでノンちゃんだと思いましが「コ!コ!」と

飛来組に対して声をあげていました。

そして、5羽は飛来組に近づいて行きました。

すると、ムーアちゃん、ノンちゃんは、羽を広げて大きな声をあげながら

飛来組に対して威嚇を始めました。

アドちゃんも参戦したのですが、

飛来組のオオハクさんたちが、自分よりも強そうなので、

背を向けて離れて行きました。

(背を向けて逃げるアドちゃん🦢)

やっぱり、ボスのミルクちゃんがいないので、

5羽だけでは太刀打ちはできないようです。

(声を出すムーアちゃん、ノンちゃん、背負向けてるチンさん、アドちゃん、メイちゃん🦢)

しかし、太刀打ちできない滞在組ですが、

その後、7羽の飛来組と一緒に同じ浅瀬で休んでいました。

ケンカをするのではなく、

迎合する姿勢を5羽の滞在組は見せたようです。

(一緒の場所に集まる飛来組7羽と滞在組5羽🦢)

(今朝いた飛来組オオハクの1羽🦢)

一方、

デコイちゃんは、下流にいました。

しばらくすると、ゆっくり、大橋に向かって泳いで来ました。

そこには、いつもおコメを給餌している地元の方が

おコメをまいていました。

そのおコメを見つけたデコイちゃんは、

誰からも邪魔されることなく食べていました。

おそらく400グラム~500グラムは食べたと思います。

(遅れてやって来たデコイちゃん🦢)

ところで、河北新報には

11日伊豆沼周辺にオオハクチョウさん飛来の記事がありました。

これから、どんどん飛来組がやって来ることでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.