🦢壊死した部位から新しい羽が伸びてきたデコイちゃん&満2歳のムーアちゃんの鳴き声に変化!

今朝。

ミルクちゃん、チンさん、アドちゃん、

メイちゃん、ノンちゃん、ムーアちゃん、

デコイちゃん、

ホシハジロの星次郎くんは、下流にいました。

そのうち、デコイちゃんだけが、土手に立っていました。

他の仔たちは泳いでいました。

Duck4が川に下りていくと、

ミルクちゃん、チンさん、アドちゃん、メイちゃん、星次郎君が集まって

配合飼料を食べてくれました。

一方、ノンちゃん、ムーアちゃん、土手にいたはずのデコイちゃんは、

Duck4のところには来ないで、上流へと泳ぎ出しました。

そして、ミルクちゃん、チンさん、アドちゃん、メイちゃんも、

上流へと向かって泳ぎ出しました。

(メイちゃん🦢)

ここよりも上流の大橋で待っていると

ミルクちゃん、ムーアちゃん、ノンちゃんが泳いで来ましたが、

ムーアちゃんだけが葛の葉っぱを食べ、

上流へと向かって泳ぎ出しました。

遅れて、下流にいたデコイちゃんとアドちゃんが来たので、

配合飼料をあげると食べてくれました。

また、遅れて、チンさんとメイちゃんが来て

食べてくれました。

このあと、デコイちゃん、ミルクちゃん、ノンちゃん、ムーアちゃんは

上流の大きな水たまりに移動。

そこで、いつもおコメを給餌している地元の方から

おコメをもらって食べていました。

すると、「シャー!」と鳴いてから「ク!」と

一声甲高い声でムーアちゃんがミルクちゃんと一緒に鳴きました。

幼鳥の時には、全く甲高い声で鳴けなかったムーアちゃん。

満2歳になって、連続で甲高い声ではまだ鳴けないようですが、

ミルクちゃん、チンさん、アドちゃんの成鳥が発する声に一歩近づけたようです。

満2歳になるとムーアちゃんも、大人っぽくなってきているようです。

(ムーアちゃん🦢)

ところで、デコイちゃんですが、

壊死したいるところから新しい羽軸が10本以上、

伸び始めていました。

デコイちゃんは、初めて日本で夏を越し、

また、ケガしてから初めての換羽なので、

Duck4は、注視して見守っていくつもりでいます。

(新しく伸びてきているデコイちゃんの羽🦢)

(ケガの後遺症で骨折しているデコイちゃんの部位🦢)

(デコイちゃん🦢)

一方、アドちゃんは、まだ換羽が始まっていませんが、

古い羽が若干、抜け始めているようです。

2~3日中に、換羽が始まるのではないかと、

Duck4は見ております。

(アドちゃん🦢)

換羽事情

(換羽16日目のチンさん🦢)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.