「チンさん!首が細くなったね!痩せたね!」
という話が数人の方がおしゃっていました。
確かに、2週間前ぐらいは、とても首が細くなっていました。
また窪んだところから黒い地肌が見えていました。
高齢なおばあちゃんハクチョウさんなので
心配は心配です。
ところで、昨日の朝。
チンさん、ミルクちゃん、アドちゃん、メイちゃん、幼鳥のムーアちゃんと一緒にいました。
最後に立ち寄ると、チンさんも皆と一緒に配合飼料を食べてくれました。
そして、今朝。
冬に逆戻りしたような寒さ。
春の雪が降っていました。
チンさんは、他の滞在組からポツンを離れて
独り下流にいました。
それからも、なかなか上流に来て、
皆と合流しません。
「どうしたのかな!?チンさん!」
帰りに、やっと上流へ泳ぎだしたチンさんがいたので、
大橋で待っているとDuck4に近づいて来ました。

(泳ぎだしたチンさん🦢)
配合飼料をあげると、目を見つめて「ク!」
とチンさんも鳴きました。
そして、4羽分にあげるはずの配合飼料を
チンさんは食べつくしました。

(チンさん🦢)
足が悪いので、どうしても食べ負けてしまうので、
敢えて、皆と距離を置いていたのかなとも
チンさんを見て思いました。
そんな様子を、
月1でいらっしゃる白鳥ファンの方も
チンさんを温かい目で見守ってくれました。

(若干、首周りの羽毛が広がっていた今朝のチンさん🦢)

(チンさん🦢)
こうみるとかなりすごい雪だったんですね。
チンさんが一羽泳ぐ姿はなんだか寂しそうですね。早く元気を出して安心させてほしいところですが、お歳がお歳なので、ご無理されないことも大切なことです。
チンさんはファンも多いのでなんとか体力が戻ることを願います。
あのよく通る声を春にはいっぱい聞きたいです。
ういさんへ
こんにちは!
あの日は、結構、降った時間もあったようですね!
3月になってからチンさんが心配になったので、
チンさん中心に見守っています!
若干、まだ、首も太くなってきているので、
大丈夫だと思いますが、年も年なので、
チンさんにも、長生きして欲しいと願っております!🦢🦆