今朝。
深い霧が出ていました。
なので、滞在組のハクチョウさんたちは、
小さな橋よりも上流にいました。
小さな橋の下で待っていると、
アドちゃんは通過して行ってしまいました。
そこで、中洲近くの大きな水たまりで待っていると、
アドちゃんはやって来ました。
そこで、レンコンをあげると直接、食べてくれました。
アドちゃんもレンコンが好きなようです。
秋になり、冬に向けて食欲も増してきているようです。

(アドちゃん🦢)
それから、アドちゃんの後を追いかけるように、
チンさんも、コタコタ歩きながらやって来ました。
脚気の影響で、若干、不自由さを感じていることでしょう。
しかし、まだまだ、一歩一歩地面を踏む水かきには、
力強さがあるので、チンさんは、大丈夫だと思います。

(歩くチンさん🦢)
ところで、コマツナの種を蒔きました。🍃
この冬の滞在組のハクチョウさんたちへのプレゼントのためです。
昨シーズンは、密集させて種まきをしたので、
虫に葉っぱを食われて大変な思いをしました。
その反省から、1センチほどの等間隔で蒔きました。
順調にいけば、クリスマスごろには、
コマツナが育つと思います。
なんか、このチンさんはご機嫌で歩いているように見えますね。何か良いことでも、あったのでしょうか?
あっ!!duck4さんのコマツナのこと、知ったのかな??😁
ういさんへ
こんばんは!
チンさんも若い者には負けてはいられないと思い、
急いで来たのでしょうか?
ご機嫌そうに見えましたか?🦢
まだ、皆には秘密なのですが、バレているのでしょうか?🦢🦆