今朝。
滞在組のハクチョウさんたちは、
大きな橋に向かう途中付近で立ち止まっていました。
そして、動こうとはしません。
その理由として、2羽のキツネさんが対岸の浅瀬にいたからです。
威嚇の意味を込めて、「コォ!」と滞在組のハクチョウさんたちは、
お互い声をあげていました。
その後、姿を消したので、
ホシハジロくんの縄張りがある下流に移動してきました。
一緒に戻って来たときのこと、あのホシハジロくんが、
低空ですが飛んでいたのを見ました。
長距離を飛べるかどうかはわかりませんが、
このホシハジロくんは飛べるようです。
今朝も、葛の葉っぱを摘んで、
皆にあげると、
チンさんも食べてくれました。
首の震えは気になりますが、
食欲があるので、大丈夫ではないかと思い、
見守っています。

(チンさん🦢)

(チンさん🦢)
また、チンさんは、
ミルクちゃんと一緒に「コォ!コォ!」と大きな声をあげて叫んでいました。
お年のチンさんですが、羽繕いの後には、
皆よりも長めのお昼寝をしているので、
健康管理もちゃんと行えているようです。
ホシちゃんはわかばちゃんと同じように低空なんですね!すこしでも飛ばせてあげたいですよね。
探す方は大変ですが。
最近狐さんも良く出るようですね。念のためチンさんは特に気をつけてほしいですね。
ういさんへ
こんにちは!
ホシちゃんは低空ですが飛べたことに驚きましたね!
いや、このホシハジロくんは潜っているところはよく見るのですが、
どのくらい飛べるのかが、まだまだ疑問ですね!🦆
最近、キツネさんの出没が増えています!
足の悪いチンさんは気をつけて欲しいですよね!🦢