今朝。
Duck4の定点ポイントには、
115羽のハクチョウさんがいました。
うち幼鳥が45羽いました。
幼鳥率が39.1%とかなり高い値が続いています。
ところで、今朝は、
市民の方が、浅瀬に放置されたままの工事用のロープを撤収してくれました。
2019年に土砂を取り除く工事が行われ、両岸にネットを張るときにものでした。
このロープと支柱が露出していたのです。
ここは、ハクチョウさんたちの離発着の場所。
潮が満ちている時には、ロープが水面に隠れるので、
それを知らないで勢いよく着陸すると衝突する恐れもあります。
11月下旬に片足を骨折したオオハクチョウさんのモリスさんがいました。
もしかしたら、もしかして、いやそうだったのかもしれませんが、
て、このロープにひっかけた可能性も大ではないか。
とDuck4は考えております。
(2019年の工事から放置されたままのロープ)
(放置されたままの工事用のロープと支柱!)
(片方の水かきをケガしているオオハクチョウさんのモリスさん🦢)
すごいですね、
なかなかできないことです。
気持ちがあったかくなりますね。
ロープなどは足を引っ掛けてしまう可能性もありますよね。
ういさんへ
こんばんは!
あのいつもの地元の方が見つけて、
ロープと支柱を掘り出し、撤去してくださいました!
あのロープが引っかかった可能性もあったと思いますね!
撤去してくださったことには、とても感謝です!🦆