今朝。
7時15分頃。
「コォ!」と大きな声でノンちゃんが鳴きました。
何か動物でもいて警戒音を発したのかと思いました。
(通過するハクチョウさんの編隊に気づくノンちゃん🦢)
すると、Duck4の耳にも、遠くから「コ!コ!コ!」という鳴きかわしの声が、
聞こえてきたんです。
上空を見上げると、5羽のV字編隊をなしたハクチョウさんの群れが、
北の方角へと向かって飛んでいるのを見かけました。
撮影した写真を見たところ、
先頭を飛んでいるのが成鳥オオハクチョウさん。
その後ろに並んで飛んでいたのが4羽の幼鳥オオハクチョウさんなのがわかりました。
(V字編隊をなして通過する1羽の成鳥&4羽の幼鳥オオハクチョウさん🦢)
まあ、こんな空高くを通過するので、
誰だかはもちろんわかりません。
もしかして、あの幼鳥のオトちゃんとロングちゃんもこの群れに混じっていたのかな。
そうすれば、成鳥が道先案内になって北帰行も安心してできるのにと思った次第であります。
ちなみに、最後まで残った幼鳥のオトちゃんとロングちゃんは、
4月19日朝までDuck4の定点ポイントでは確認されております。
そして、通過して行ったハクチョウさんの編隊を見て、
ノンちゃんはどう思っていたのでしょうか。
「一緒に飛んで行きたかったなあ!」
とノンちゃんは心の中で思っていたのかもしれません。