今朝。
Duck4の定点ポイントには、47羽のハクチョウさんがいました。
うち幼鳥は2羽。
1羽はスミスさん一家の幼鳥。
もう1羽はオオハクチョウさんに混じって迷子のコハクチョウさんでした。
中旬になり、また、越冬数が半分以下になってしまいました。
ところで、昨日の話ですが、
居残りのハクチョウさんの調査をしていると、
午前のこと。
滞在組のハクチョウさんたちのところに、
羽をケガしているノンちゃんが、
やって来ました。
どうやら、早朝は、一緒に行動しませんが、
午前中は、ノンちゃんは、
滞在組と一緒にいることがあるようです。
夕方。
ほぼ同じ場所で滞在組のハクチョウさんたちは、
休んいましたが、ノンちゃんはいませんでした。
おそらく、中洲付近に、ノンちゃんは、
他の飛来組とところにも戻っていたようです。
(ノンちゃん🦢)
ノンちゃんはまだ色々複雑だと思いますが、早く生活のリズムを見つけてほしいですね。
滞在組も仲良くしてあげてほしいですね。
ういさんへ
こんばんは!
ノンちゃんは、滞在組のハクチョウさんたちも意識しているようですね!
羽をケガして約ひと月!
飛べないことにも慣れてきているようです!
何とか、仲間入りして欲しいものですよね!
ノンちゃんだったらやっていけそうに見えます!🦢🦆